令和6年度 バドミントン部 活動報告

 

令和6年度 バドミントン部 活動報告

概況

新たに多くの男女1年生部員をむかえ、日々元気に活動をしています。

大会結果

茨城県バドミントン新人大会  11月8~13日

  • 個人シングルス
    • 女子 髙松(岩瀬東中)ベスト32
  • 個人ダブルス
    • 男子 渡邊(協和中)・小林(結城中)1回戦を突破し、2回戦敗退
    • 女子 髙松(岩瀬東中)・相澤(岩瀬西中)1回戦を突破し、2回戦敗退
    • 秋元(結城東中)・石橋(協和中)1回戦敗退
  • 女子学校対抗 1回戦敗退

 来年度の大会に向けて、各個人が目標を持って取り組んでもらいたいと思います。チームとしては、男子が学校対抗県大会出場、女子が学校対抗県ベスト8進出を目標にしていきます。

バドミントン県西1地区新人大会  10月25~28日

  • 個人シングルス
    • 女子 髙松(岩瀬東中) 優勝!!
  • 個人ダブルス
    • 男子 渡邊(協和中)・小林(結城中)ベスト16
    • 女子 髙松(岩瀬東中)・相澤(岩瀬西中)ベスト8
    • 秋元(結城東中)・石橋(協和中) ベスト16
    • 吉川(下妻中)・青栁(伊奈中) ベスト16
  • 個人シングルス【初心者】
    • 女子 友部(岩瀬東中) 優勝
  • 女子学校対抗 第3位

シングルスにおいて、髙松(岩瀬東中)が5試合を1ゲームも落とすことなく、見事優勝という結果を収めることができました。

ダブルスにおいて、男子の渡邊・小林ペア、女子の秋元・石橋ペア、高校からバドミントンを始めたメンバー4名も個人戦の県大会への出場権を獲得することができました。

女子学校対抗は第3位に入賞しました。

バドミントン県西1地区夏季大会8月10日・11日

  • 個人シングルス
    • 女子髙松(岩瀬東中)優勝!!
    •   吉川(下妻中) ベスト16
  • 個人ダブルス
    • 女子秋元(結城東中)・石橋(協和中)ベスト16
    •   吉川(下妻中)・相澤(岩瀬西中)ベスト16
    •   髙松(岩瀬東中)・青栁(伊奈中)ベスト16
  • 個人シングルス【初心者】
    • 女子相澤(岩瀬西中)優勝!
    •   友部(岩瀬東中)準優勝
    • 3年生が引退し、新チーム初の公式戦でした。シングルスにおいて、髙松(岩瀬東中)が5試合を勝ち上がり見事優勝という結果を収めることができました。
  

バドミントン全国大会茨城県予選6月13日・14日・20日

  • 個人ダブルス
    • 男子氏家(結城中)・河田(明野中)1回戦敗退
    • 女子大里(結城中)・萩原(結城中)1回戦敗退
  • 個人シングルス
    • 女子髙松(岩瀬東中)3回戦進出(ベスト32)
    • 女子大里(結城中) 2回戦進出
  • 学校対抗
  • 男子 2回戦進出
    • 1回戦牛久栄進高等学校
    •  第1ダブルスの氏家・河田、第2シングルスの河田、第3シングルスの氏家、ファイナルゲームまでもつれるマッチも多かった中、 チームのエース2名で3マッチを奪い、マッチカウント3対2で会心の勝利をおさめることができました。
    • 2回戦鬼怒商業高等学校
    •  負けてはしまいましたが、オール3年生の出場メンバーが最後まで頑張ってプレーしました。
  • 女子 2回戦進出
    • 2回戦下妻第一高等学校
    •  シード校相手に第2ダブルスの大里・髙松がファーストゲームを奪うも逆転負けを喫し、マッチカウント0対3で敗退しました。 

バドミントン全国大会県西地区予選5月17日・18日・25日

  • 個人ダブルス
    • 男子氏家(結城中)・河田(明野中)県大会出場権獲得
    • 女子大里(結城中)・萩原(結城中)県大会出場権獲得
  • 個人シングルス
    • 女子大里(結城中)髙松(岩瀬東中)県大会出場権獲得
  • 学校対抗
    • 男子県大会出場権獲得
    • 女子第3位県大会出場権獲得

4月25日・26日

  • 関東大会県予選:男子 ベスト32
  • (この悔しさは総体予選で返そう)
  • 関東大会県予選:女子 ベスト16
  • (本大会ベスト16進出は7年ぶり)

練習試合報告

  • 2月24日 関東大会県予選を見すえた団体戦(2複1単)形式の練習試合を本校で開催
    埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県からも来校いただきました

    参加校(男子) 東葉 上尾 越ヶ谷 宇都宮中央 下妻一 下館一
    参加校(女子) 上尾 太田女子 真岡女子 宇都宮中央 下妻一 下妻二 下館

     

  • 2月16日 対戦相手:竹園 下妻一

  • 2月1日 茨城県県西地区冬季大会参加

  • 1月19日 県強化練習会参加

  • 1月12日 対戦相手:宇都宮中央 宇都宮白楊 宇都宮短大附属

  • 1月11日 対戦相手:清陵情報 鬼怒商業

  • 12月24日 練習参加:下館一

  • 11月4日 対戦相手:つくば秀英 下妻一

  • 11月3日 対戦相手:久喜北陽 下館一

  • 10月14日 対戦相手:鬼怒商業

  • 10月6日 対戦相手:土浦一 下妻一 水海道一

  • 9月23日 対戦相手:水海道二 下妻二

  • 9月22日 対戦相手:下館一 下妻一 藤代紫水

  • 9月8日 練習参加:茗溪学園

  • 8月3日対戦相手:水海道第二
  •  水海道第二が男女で来校し、練習試合を行いました。勝ち負けの数で競ることが多く、また是非対戦をお願いしたい結果となりました。また、試合外の場面でお互いの学校の選手同士が会話をする様子が多く見られ、良い姿でした。
  • 7月31日対戦相手:宇都宮文星女子 下妻第一
  •  女子6名が参加、接戦もあり夏季大会に向け良い機会となりました。
  • 7月29日対戦相手:宇都宮中央 宇都宮短大附属
  •  髙松が栃木県の日環アリーナで行われた練習試合に参加、ラリー負けをすることも多く、良い経験となりました。
   
  • 3年生引退
  •  今大会で3年生は部活動引退になりました。今年の3年生は、入学間もない1年生の春から学校対抗戦のメンバーとして活躍する選手が男女ともにいる世代でした。そうした選手に引っ張られるように、高校入学後にバドミントンをはじめた部員たちも切磋琢磨して力をつけていきました。そして男女ともに最後は県大会学校対抗戦で勝負できるレベルにまで成長してくれました。
  • 6月15日対戦相手:下館第一高等学校
  •  隣接している下館第一高等学校と学校対抗前に練習試合を実施しました。3年生にとっては最後の練習試合で、高校または中学から競り合ってきた相手と対戦し、お互いの力を出し合う、よい機会となりました。
  • 5月26日対戦相手:宇都宮中央高等学校(栃木県)
  •  県外から来校していただき、練習試合を行いました。ダブルス・シングルスともにファイナルゲームとなる激戦が多く、とてもよい機会となりました。
  • 5月5日対戦相手:伊奈高等学校 霞ヶ浦高等学校 牛久栄進高等学校
  • 4月13日対戦相手:下妻第一高等学校
  •  男子3年の第二ダブルスが頑張りました
  • 4月6日対戦相手:清陵情報高等学校(福島県)
  •  男女3年生が頑張りました。
フォトアルバム
平成29年度 バドミントン部 活動報告

平成29年度

平成29年度県西地区新人バドミントン大会
期日:平成29年10月20日(金曜日),22日(日曜日),28日(土曜日)
会場:かなくぼ運動公園体育館
 女子ダブルス  ベスト8 2年女子(明野中出身)・2年女子(八千代東中出身)組
 女子シングルス ベスト8 2年女子(明野中出身)

平成29年度県西地区バドミントン夏季大会
期日:平成29年8月10日(木曜日)~11日(金曜日) 会場:かなくぼ運動公園体育館
 女子ダブルス  第3位  2年女子(明野中出身)・2年女子(八千代東中出身)組
 女子シングルス ベスト8 2年女子(明野中出身)

平成29年度バドミントン全国大会県西地区予選
期日:平成29年5月19日(金曜日)~20日(土曜日) 会場:かなくぼ運動公園体育館
 女子ダブルス  ベスト8   3年女子(岩瀬東中出身)・3年女子(岩瀬東中出身)組
               ベスト8   3年女子(明野中出身)・3年女子(結城中出身)組
         地区予選突破 2年女子(明野中出身)・2年女子(八千代東中出身)組
 女子シングルス ベスト8   3年女子(岩瀬東中出身)


 

平成28年度 バドミントン部 活動報告

平成28年度

平成28年度バドミントン全国大会県西地区予選
 女子ダブルス  地区予選突破 2年女子(岩瀬東中出身)・3年女子(明野中出身)組
 女子シングルス ベスト8   2年女子(岩瀬東中出身)
 女子学校対抗戦 第3位

平成28年度県西地区バドミントン夏季大会
 女子ダブルス  ベスト8 1年女子(明野中出身)・1年女子(八千代東中出身)組
 女子シングルス 第4位  2年女子(岩瀬東中出身)

平成28年度県西地区新人バドミントン大会
 女子ダブルス  ベスト8   2年女子(岩瀬東中出身)・1年女子(明野中出身)組
         ベスト8   2年女子(岩瀬東中出身)・1年女子(八千代東中出身)組
         地区予選突破 2年女子(明野中出身)・2年女子(結城中出身)組
 女子シングルス ベスト8   2年女子(岩瀬東中出身)
 女子学校対抗戦 第2位